流行りのファッション、服や靴。バッグなどのアイテムや小物。。。
それらを上手にコーディネートして着こなしても本当の大人のお洒落ではないのです。
日常の小さな事や仕事、休日の過ごし方からインテリアまで・・・
友人との食事、上司との付き合い方、部下や後輩とのショッピング
ご主人とのデート、子供との遊び方。。。
これらすべてが「ファッション」でありスタイリッシュに「こなす」ことが本当の大人のお洒落であり、美のエッセンスと私は思います。
これらの「日常」をコーディネート出来ている「大人の女性」こそが本当のファッション上級者であり、そこから流行りのファッションなどを着こなす事でより自分スタイルのファッションが成り立つというもの。
若い頃のファッション雑誌を読みあさり、とにかく流行を纏っていた薄っぺらいファッション学は終わりにして、自分をコーディネートする事が大事になってくるのですね。
たとえばランチタイム、日常では普通の出来事ですね。どんなランチタイムをお過ごしですか?
時間のあるときはオシャレに流行りのレストランでお友達と楽しくランチという日もあれば、仕事が忙しく、テイクアウトのお弁当という日もあるでしょう。また、毎日ご自分でお弁当を作る方も少なくないですよね。
そんなランチタイムも忙しさの中にちょっとした工夫でお洒落でhappyなランチタイムを演出してみる。こんなファッションスタイルもあったりします。
キレイに片付けられたデスクにランチョンマットを敷いてみたり、お箸やカップに凝ってみるのもいいかもしれません。
そんな日常の積み重ねが実はファッションスタイルの積み重ねであり、ファッション経験値を向上させてくれたりもします。
happyな日常とは丁寧な日常を過ごし小さな幸せの積み重ねにより得られ、自身のファッションセンスを磨いてくれるものだと私は思います。
これらのファッションスタイルは、たとえば社内のキレイな女性やモデル、女優、街で見かける素敵な女性。
自然とこういった日常を過ごしているのですね。
「特別なことはなにもやっていない」という嘘。
それはその人にとって「特別ではない」という事。
「美容エステに行っている」とわざわざ友達や後輩社員、異性に言いますか?モデルさんなら職業ですからそういった努力をしている事をアピールする人もいるかもしれません。
でも、ほとんどの女性は言わないでしょう。それはその人にとって「特別」ではないのです。
美しくいたいという自然な考えからの行動、そしてライフスタイルがその人に根付いている。
だからいつまでもきれいでいられる。
毎日腹筋をしている女性もいるでしょう。ヨガに通っている女性もいます。エステやコスメにお金をかけている女性も少なくありません。
プチプラブームを隠れ蓑にして美しい女性は努力しているという事ですね。
美のエッセンスとは「自分スタイル」を構築し、「流行」と「自分らしさ」を上手に合わせる事でより美しい大人の女性に近づけると私は思います。
最後に・・・ココ・シャネルの名言を。
「私は流行をつくっているのではない。スタイルをつくっているの。」